患者さんの希望に応じた
乳がん検査
女性技師が
在籍マンモグラフィ/乳腺エコー
から検査を選べる検査結果は
PDFで確認
乳がん検査とは
乳がんの可能性がある「石灰化」を発見するマンモグラフィ検査と、おなじく乳がんの可能性がある「しこり」を発見する乳腺エコー検査。 当院の乳がん検査はこの二つの検査を提供しており、患者様のご希望に応じて検査を選択いただくことが可能です。 なお、ご年齢に応じて推奨される検査内容が異なりますので、検査内容に迷われた際はお気軽にご相談ください。
このような方に
乳がん検査をオススメしています
血縁者に乳がんにかかった方がいる(家族歴のある方)方
乳がん検診を受けられたことがない方
初潮が早い または閉経が遅い方
妊娠、出産経験がない方
たばこ、アルコール摂取が多い方
以下の方も乳腺エコーでの
乳がん検査が可能です
妊娠中、授乳中の方
豊胸手術後の方
マンモグラフィが苦手な方
ペースメーカーを装着している方
V-Pシャント術を受けられている方
検査内容について
マンモグラフィ検査5~10分
乳房専用のX線装置で乳房を圧迫して撮影します。早期の乳がんを発見するために大変有効な画像検査の一つです。乳房を圧迫版というアクリル板で薄く平にのばして撮影します。できるだけうすくのばすことで、乳腺の重なりを防ぎ、病変の見落としが少なくなり、被ばく低減にもつながります。当院のマンモグラフィ検査は専門の検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師が対応いたしますので安心してご受診ください。
乳腺エコー10分
乳房の内部の断面を映し出す検査です。超音波を発する機器を当てて、動かしながら画像をチェックします。その際、超音波を通しやすくするために、ゼリーを塗ります。乳腺密度の高い若い人の小さなしこりを見つけやすいという利点があります。若年の方や妊娠中、授乳中の方には被ばくをしない超音波検査が向いています。また、豊胸手術後の方、ペースメーカーを装着されている方、v-pシャント術を受けられている方なども検査を受けていただけます。
当院の乳がん検査の特徴
1 女性技師が在籍
当院ではマンモグラフィ、乳腺エコー専門の女性技師が在籍しております。乳がんは部位別にみると女性の罹患数が最も多いがんで、早期発見することが重要とされております。近年は9人に1人が乳がんになる時代と言われています。
当院では、女性スタッフが対応することで、少しでも患者様の検査に対する心的ハードルを下げることができればと考えておりますので、お気軽に受診いただければと思います。また、マンモグラフィは専門の検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師が対応いたします。2 マンモグラフィ/乳腺エコーを選択いただけます
マンモグラフィは痛みが伴うというイメージがあり、乳がん検査に抵抗がある患者さんが多いと言われています。そのような患者様には乳腺エコーから検査をスタートすることをお勧めしています。乳腺エコーのみでは検査が不十分なケースもございますが、まずは、検査をしてみてご自身の健康状況をご確認いただければと思います。なお、検査に関して、お悩みのことなどございましたらお気軽にご相談ください。
3 来院~会計まで最短20分、仕事の合間に検査が可能
当院の乳がん検査は来院~会計まで最短20分で検査可能です。お時間が限られた方でもお気軽に受診いただけるよう、体制を整えております。ぜひ、仕事の休憩時間などにいらっしゃってください。
※明らかな異常が見つかった場合、精密検査の対応も可能です。
検査の流れ
当院ではデジスマアプリを診察券として利用しているため、事前にダウンロードいただけますと検査までスムーズとなりますのでご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。
受付後、検査着に着替えていただきご案内までお待ちください。
※上下分かれた服装でご来院ください。
お疲れ様でした。
医師からの説明を希望される場合は、オンラインにて説明をさせていただきます。
※説明は男性医師が対応することがあります。
検査の費用
費用 | 結果説明 | |
---|---|---|
乳腺エコー | 6,100円 (税込) | 後日、結果をPDFで送付 |
マンモグラフィ | 6,900円 (税込) | |
乳腺エコー + マンモグラフィ | 13,000円 (税込) | |
乳腺エコー+マンモグラフィ+医師説明 | 18,000円 (税込) |
後日、結果をPDFで送付 + 別途医師からオンラインで説明 ※対面での対応についてはご相談ください |
お電話でのご相談
03-6264-6303